お客様からWH-7850のリアホイールをお預かりしました。

ハブをオーバーホールします。

反フリー側のロックナットを緩めます。

玉押しを外し、シャフトを抜くとベアリングボールが見えます。

フリー側です。
このハブは一般的なシマノハブと同様の構造をしています。
フリーボディーがハブシェルに固定されていて、
フリーボディーの最も外側に玉受けがあり、
そこにベアリングボールがセットされます。

ハブシャフトは寸胴の円筒型で、その両端にネジが切ってあり、
そこに玉押しがセットされます。

洗浄、グリスアップをして完成です。
きれいになりました。
サイクルショップはたの