ALEXRIMSのR390リムでホイールを組みました。
フロント74mm用です。

スポークはDTSwissチャンピオン黒、ニップルはアルミ赤です。

フロントハブはRIDEA74mm。
20Hラジアル組みで487g(リム307g)です。

リアハブはTNIエボリューションライトハブ。
フリー側16本反フリー側8本の2:1組みで678g(リム310g)、前後合計で1165gです。
フロント74mm用にもう1セットALEXRIMSのR390リムでホイールを組みました。

スポークはDTSwissチャンピオン、ニップルはアルミシルバーです。

フロントハブはRIDEA74mm。
24Hラジアル組みで511g(リム309g)です。

リアハブはFH-R7000。
32H6本組みで866g(リム314g)、前後合計で1377gです。
更にもう1セットフロント74mm用にALEXRIMSのR390リムでホイールを組みました。

スポークはDTSwissチャンピオン黒、ニップルはアルミ金です。

フロントハブはRIDEA74mm。
20Hラジアル組みで488g(リム308g)です。

リアハブはFH-R7000を135mm化したものです。
32H6本組みで871g(リム314g)、前後合計で1359gです。
451サイズのR390リムは、現在は流通していないようで、
今のところ当店では入手することができません。申し訳ございません。
サイクルショップはたの